2025.04.21
2025.04.19-20
国見総合運動公園、百花台ソフトボール場
テーマは、頑張る事
サッカーで何をどう頑張るか?
生活面はどう頑張るか?
サッカーのテーマはビルドアップ
失わずに相手ゴールまで進むために
ポジショニングと指示、要求が必要
ホルダーも慌てずに動かす事
ボールの動かし方は少しずつ良くなった
ただ、相手ゴール付近まで行ってるのに
なぜGKまで戻すのかな?
せっかくもう少しのところまで来てるのに
最初からやり直すのはもったいないよね。
声は大事です
その声がみんなを助けて、自分を奮い立たせてくれる
チームの一員としてやるべき事の一つ。
何を言えばいいのかわからない
それなら、ターンとマノーンだけは言って欲しいと
伝えてます。
これからいろんな事を覚えていきましょう!
U-11での初めての泊まり
今回もいろいろと楽しませてもらいました。
これから変わっていってくれたらと思っています。
失敗する事もあるし、迷惑をかける事もあります。
そんなもんだと思ってます。
それを少しずつ少なくしていけて、そのうち自分で
何でも出来るようになれればと願っています。
これからいろんな経験をして成長してくれればと
思います。
楽しい時間、頑張る時間を選手達と共有出来たら
いいなぁと思います。
2日間、選手達を送り出していただきありがとうございました。
遠いところ応援に来ていただいた保護者の方々
ありがとうございました。
国見の辰田さん、スタッフの皆さん
無理言ってTRM組んでいただきすみませんでした。
本当にいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
平田コーチ