一般社団法人フットアスレティック唐津、佐賀県唐津市を拠点に活動するサッカークラブチーム・SOLNINO FootballClub(ソルニーニョFC)のホームページです。

BLOG

【U-12】北部リーグ Bパート

2023.04.25

4月23日(日)
U-12 北部地区リーグ Bパート
【クレッセ】
グラウンド設営していただきました関係者様
対戦相手のチーム、関係者の方々ありがとうございます。

朝早くから送迎と保護者の皆様
ご協力いつもありがとうございます。

試合会場は鎮西グラウンド
特有の固いクレーコート
(いつもよりボールは転がり、跳ねる)

自分達のやりたいサッカーをやるには
できるだけハイボールを前で取り、セカンドボールを拾う事(バウンドすると失うリスクがある)
後方からクロスはできるだけコースを限定する為に、
早めにプレッシャーをかける
ファーストコンタクトが遅くなっても両足をそろえない(細かなステップで対応できるように)

選手達にトレーニングから言い続ける事は
〇サイドがもらった時のファーストタッチ
〇後方のサポート位置
〇シュートの意識

トレーニングから意識を変えていけば
必ず試合でもできます。

例えば、、、
→練習の時にできたパス、シュートが試合では上手く出来ない。
なぜか、、、
→試合は練習の時にいなかった相手がいる。
→力んでしまう。慌てる。
どうすればいい、、、
まずは、日頃の練習から相手がいるようにイメージしてプレーをしていく。
繰り返しイメージする事で体が対応できるようになる。


練習も訓練も同じで
日頃の意識次第で本番はなるようにしかならない。
だからトレーニングが必要となるのです。
すると、思いがけないスペシャルなプレーが生まれる。

クレッセを見て一ヶ月経ち
最初の印象は大人しくプレーする印象でしたが、、、

この前の試合では
感情を前面に出し体を張り、対人も食らいつく
声も最後まで出し続けられ、仲間に対応も褒め
チームとしても強くなってきています。

◎何度も粘り強くプレーし
最後まで声を出し前線でチーム引っ張ったナツム

◎フィルター役でインターセプトと
いつもボールがラインを割るまで全力でプレーして
後方からチームを支えるシーヤマ

結果は1勝1敗でしたが
ほとんどが涙して悔しさを出す選手達や
こんな時はどうすればいいかと聞いて選手達
これは、必ずサッカー以外でも人間的成長にも繋がると信じています。

そして、忘れていけないのは
このような経験をさせてくれた対戦相手、保護者の方々
チーム、仲間に対して言葉として伝えれるようになろう。


何事も当たり前と慣れを感じた時に
そこで成長は止まります。

この一年間でサッカーを通じて
クレッセの選手達の成長を信じています。

オフィシャルスポンサーOfficial Sponsor

  • BOOST
  • 訪問看護ステーション笑えれば
  • スムスム
  • 加藤眼科医院

オフィシャルトップパートナーOfficial Top Partner

  • からかわモーター
  • キエルキン九州

リンクLink

  • ライフキネティック
  • Winning Wave
  • 佐賀県唐津市のフットサルチームFC rumblefish
  • 税理士法人M.T.A
  • coerver